第37回触媒学会若手会「夏の研修会」

 118名(講師・幹事含む)の参加を頂き,無事終了致しました.
御協力ありがとうございました. 研修会の様子を写真付きで公開しています.
主催触媒学会若手会
期日2016年8月3日(水)〜5日(金)
会場伊豆熱川温泉 熱川ハイツ(〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1240-14)
アクセス伊豆急行熱川駅より 送迎バス約5分
 

触媒学会若手会では静岡県の伊豆熱川温泉で今年も「夏の研修会」を開催します.
この研修会では触媒研究の第一線でご活躍中の先生方をお招きし,ご講演をしていただきます.また,学生発表セッションでは,ポスター発表に加え,口頭発表(発表10分,討論5分)も行います.ポスター発表に関しましては,PDや若手研究者からの発表も受け付けます.尚,学生発表者を対象に参加者全員の投票による優秀発表者の表彰も行いますので,両発表セッションへの積極的な参加をお待ちしております.学生・若手研究者を対象とした「夏の研修会」は,講演,討論を通じて,貴重な知見を得ることができるだけでなく,日頃交流の少ない他大学の学生との親睦を深める貴重な機会にもなると思いますので,みなさま奮ってご参加下さい.


プログラム予定

日付 時間 内容
8月3日(水) 13:30〜 受付
13:55〜 開会
14:00〜15:00 講演@ 白石 康浩 先生
15:10〜16:10 講演A 堂坂 健児 先生
16:20〜17:20 講演B 尾中 篤  先生
20:00〜 ポスター発表
懇親会
8月4日(木) 9:00〜10:00 講演C 菊地 隆司 先生
10:10〜13:20 学生による口頭発表
午後 フリータイム
20:00〜 ポスター発表
懇親会
8月5日(金) 9:00〜10:00 講演D 姫田 雄一郎 先生
10:10〜11:10 講演E 朝倉 清高  先生
11:10〜11:20 閉会・表彰式
11:30頃 解散

講演予定の先生方

講師 (所属) 講演タイトル
白石 康浩 先生
 (大阪大学 太陽エネルギー化学研究センター)
太陽光により水と酸素から過酸化水素を製造する光触媒
堂坂 健児 先生
 (本田技術研究所 四輪R&Dセンター)
自動車排ガス浄化触媒開発の基礎 〜自動車会社は何を考えて触媒開発をしているのか〜
尾中 篤 先生
 (東京大学大学院 総合文化研究科)
水酸化スズ含有モンモリロナイト(Sn-Mont)のユニークな多孔質構造・性質とその固体酸触媒作用
菊地 隆司 先生
 (東京大学大学院 工学系研究科)
中温領域における固体イオニクス材料とエネルギー・物質変換への展開
姫田 雄一郎 先生
 (産業技術総合研究所 再生可能エネルギー研究センター)
水素貯蔵を指向したCO2/ギ酸の相互変換触媒の開発 −常温常圧での水素貯蔵と高圧水素供給−
朝倉 清高 先生
 (北海道大学 触媒科学研究所)
X線吸収スペクトル分光と触媒の軽薄短小解析

学生発表について

触媒学会若手会夏の研修会では,講師の先生方の講義に加え,参加学生による口頭発表・ポスター発表を毎年行っています.


口頭発表形式:発表:10分, 質疑応答:5分

 口頭発表を通じて自分の研究を紹介すると共に, 講師の先生方や参加学生と活発な討論をしていただくことが目的です.
参加申し込みの際,口頭発表希望の旨をお知らせください. 特に、ドクターコースの学生の積極的な申し込みを歓迎します.
ポスター発表  自己紹介を兼ねて自分の研究内容を知ってもらい,学生同士の交流を深めることを目的としています. 学会発表ではありませんので,データが不十分でも研究計画段階でも構いません.
 実験を始めたばかりの学部4年生,修士1年生の方でも大歓迎です.今年からPDや若手研究者からの発表も受け付けます.
ポスターの用紙サイズはA1でお願いします.
発表要旨ファイル <口頭発表>
刷り上がりA4一枚の要旨(wordファイル, 図表含む)を付し,E-mailにて 締切日(7月1日(金))までに御送付ください.

口頭要旨テンプレート(word)

<ポスター発表>
発表概要をA4半ページ以内(wordファイル, 図表含む)にまとめ, E-mailにて締切日(7月1日(金))までに御送付ください.

ポスター要旨テンプレート(word)

ポスター発表の要旨ファイルはA4半以内厳守をお願いします.
賞与 参加者全員による審査により,優秀ポスター賞,優秀口頭発表賞を選考します. 研修会にて表彰すると共に,このホームページ上でも紹介します.

口頭・ポスター発表プログラム(pdf)を公開しました.

参加について

参加募集の受付は締め切りました.
定員 75名
参加費 学生 \17,000(ポスター発表2000円引き(学生のみ),口頭発表3000円引き)
一般 \25,000

*学生、一般共に一泊の方は6000円引き
支払方法当日お支払い下さい.
参加申込締め切り 6月24日(金)参加募集の受付は締め切りました.
(要旨締め切り 7月1日(金))

参加申込方法

氏名,学年,性別,所属,連絡先(E-mail・電話等),参加資格(一般・学生),
学生発表(口頭・ポスター発表)の有無を明記してE-mailにて下記宛お申込み下さい.
申込みは研究室単位で構いません.
学生発表の方には簡単な要旨を作成して頂きます.

ご参加を予定されている方は,早めの申し込みをお願いします.

内容,申込方法など問合せ先

高山 大鑑  東京理科大学理学部第一部応用化学科 工藤研究室
Tel: 03-5228-8722
E-mail: t_takayama\2016\rs.tus.ac.jp(\から\までを@に変換して下さい.)

触媒学会若手会「第36回触媒夏の研修会」優秀発表賞

学生発表セッション優秀発表賞は,以下の通り決定となりました.
受賞された方,おめでとうございます.

<学生発表セッション優秀発表賞>
優秀口頭発表賞
1位 O-7 影島洋介 (東京大、堂免・嶺岸研究室)
 「SrTiO3光アノードとカーボン担持白金MEAから成る光電気化学セルを用いたトルエンの高選択的水素化反応」

2位 O-8 馬原優治 (名古屋大、薩摩研究室)
 「その場観察XAFS法を用いたメタン燃焼反応でのPdCo/Al2O3触媒の高活性因子の解明」

3位 O-2 宮瀬雄太 (東京理科大・産総研)
 「WO3/BiVO4光電極を用いた水素製造を伴う選択的2電子酸化によるH2O2合成」

優秀ポスター発表賞
1位 P2-34 藪内優賀 (京都大、阿部研究室)
 「希土類元素含有Bi系オキシハライドの合成とその光触媒活性評価」

2位 P1-20 小寺正徳 (東京大、堂免・嶺岸研究室)
 「異なる酸化物前駆体から調製したSrNbO2N光電極の光電気化学的水分解特性」

3位 P1-37 宮崎雅義 (東工大、小松研究室)
 「Rh系金属間化合物触媒を用いたジエンの位置選択的水素化」